ピアノ発表会
1年半ごとに 春・夏バージョンと秋・冬バージョンの曲などを季節に合わせて、成長の度合いを発表します。
また、その回ごとにテーマを決めて思い出に残る発表会になるよう演出しています。
広い舞台の凛とした空気感の中で、自分の音楽と向き合い、表現する喜びを味わっていただきます。
発表会の選曲に関しては、生徒自身が自信を持って演奏出来るよう個性を大切にサポートしています。
第19回 発表会【2005年】
テーマ:四期の音楽(バロック〜近現代)
場所:四季文化館(みのーれ)
ゲスト:ソプラノ独唱(坂本麻友美)
第20回 発表会【2007年】
テーマ:20回記念2台ピアノ・8手連弾
場所:ひたちなか文化会館
ゲスト:ピアノ演奏(長津日香里)
第21回 発表会【2008年】
テーマ:ディズニーワールド(ディズニーワールド25周年記念)
場所:四季文化館(みのーれ)
第22回 発表会【2010年】
テーマ:星・月・宇宙の世界
場所:四季文化館(みのーれ)
第23回 発表会【2011年】
テーマ:秋・冬の曲メドレー・リトミック発表会
場所:四季文化館(みのーれ)
第24回 発表会【2013年】
テーマ:春・夏の曲メドレー
場所:四季文化館(みのーれ)
ゲスト:テナードラム演奏(仲本克也)
第25回 発表会【2014年】
テーマ:眠れる森の美女(お話と映像と共に)・ボディーパーカッション
場所:四季文化館(みのーれ)
第26回 発表会【2016年】
テーマ:25回記念として2台ピアノ・8手連弾
場所:ひたちなか文化会館
ゲスト:ピアノ演奏(長津日香里)
第27回 発表会【2017年】
テーマ:くるみ割り人形(お話と映像と共に)
場所:四季文化館(みのーれ)
第28回 発表会【2019年】
テーマ:動物の謝肉祭(お話と映像と共に)
場所:四季文化館(みのーれ)
第29回 発表会【2020年】
テーマ:夢を叶えてドラえもん『マスク着用』・コロナ禍により独奏のみ演奏
場所:四季文化館(みのーれ)
第30回 発表会【2022年】
テーマ:白鳥の湖(お話と映像と共に)
場所:四季文化館(みのーれ)
マーガレット音楽教室
演奏会(発表会)
〜第30回までの歩み〜
発表会数 | 開催期日 | 会場 | テーマ・企画他 | (ゲスト出演)備考 |
---|---|---|---|---|
第1回 | 1982年 4/4 | 下館市民会館 | ヤマハ音楽教室合同発表会に参加 | |
第2回 | 1983年 5/22 | マルシン楽器 | 石井・鈴木・ 長津講師による ユニット | 独唱(山路雅枝) |
第3回 | 1984年 4/22 | マルシン楽器 | オリジナル作品集 | アンサンブル |
第4回 | 1985年 3/3 | マルシン楽器 | 三重唱 | |
第5回 | 1986年 6/15 | 笠間中央公民館 | 動物の謝肉祭 | |
第6回 | 1986年 4/26 | 笠間中央公民館 | くるみ割り人形 | ミュージカル(テフィア ムジカ) |
第7回 | 1988年 6/12 | 下館福祉会館 | ペールギュント | 10回記念写真プログラム |
第8回 | 1989年 5/14 | 笠間中央公民館 | 日本の四季 | |
第9回 | 1990年12/2 | 笠間中央公民館 | 音で顧みる 12ヶ月の風景 | |
第10回 | 1992年 5/17 | 笠間中央公民館 | ばら(花言葉) | |
第11回 | 1993年12/25 | 笠間中央公民館 | クリスマス ファンタジー | |
第12回 | 1995年10/15 | 友部中央公民館 | マーチ(行進曲) | |
第13回 | 1996年11/24 | 友部中央公民館 | ブルグミュラー25の練習曲より ピアノ二重奏 | |
第14回 | 1998年 5/31 | 笠間中央公民館 | フラワー(花) | ミュージックデータと共に |
第15回 | 1999年11/14 | 友部中央公民館 | Automn(秋)/ 動物の謝肉祭 | 15回記念ハンドベル |
第16回 | 2001年 5/13 | 笠間中央公民館 | 日本の音楽 | 箏の演奏 (河口悦子) |
第17回 | 2002年12/1 | 友部中央公民館 | ヴァイオリンと共に | ヴァイオリン演奏(平戸洋子) |
第18回 | 2004年 5/2 | 四季文化館 (みのーれ) | 歌詞のあるピアノ曲 | ハープ弾き語り (水間利枝) |
第19回 | 2005年11/27 | 四季文化館 (みのーれ) | 四期の音楽 (バロック〜 近現代) | ソプラノ独唱 (坂本麻友美) |
第20回 | 2007年 4/28 | ひたちなか文化会館 | 20回記念 2台ピアノ・ 8手連弾 | ピアノ演奏 (長津日香里) |
第21回 | 2008年12/14 | 四季文化館 (みのーれ) | ディズニーワールド | ディズニーランド25周年記念 |
第22回 | 2010年4/25 | 四季文化館 (みのーれ) | 星・月・宇宙の世界 | |
第23回 | 2011年11/26 | 四季文化館 (みのーれ) | 秋・冬の曲メドレー | リトミック発表会 |
第24回 | 2013年4/28 | 四季文化館 (みのーれ) | 春・夏の曲メドレー | テナードラム演奏(仲本克也) |
第25回 | 2014年11/30 | 四季文化館 (みのーれ) | 眠れる森の美女 (お話と映像と 共に) | ボディーパーカッション |
第26回 | 2016年4/3 | ひたちなか文化会館 | 25回記念として2台ピアノ・8手連弾 | ピアノ演奏 (長津日香里) |
第27回 | 2017年12/17 | 四季文化館 (みのーれ) | くるみ割り人形 (お話と映像と 共に) | |
第28回 | 2019年4/14 | 四季文化館 (みのーれ) | 動物の謝肉祭 (お話と映像と 共に) | |
第29回 | 2020年11/15 | 四季文化館 (みのーれ) | 夢を叶えてドラえもん『マスク着用』 | コロナ禍により独奏のみ演奏 |
第30回 | 2022年4/29 | 四季文化館 (みのーれ) | 白鳥の湖 (お話と映像と 共に) | テナードラム演奏(BROTHER BEATS) |
第30回発表会
ダイジェスト版動画
歴代演奏会プログラム
演奏会 集合写真
レッスン5年・10年表彰
クリスマスコンサート・他イベント
クリスマス会は、お楽しみ会と親密会を兼ねております。
サロン風の和気あいあいとした雰囲気です。
レストランだったり、お教室だったり、毎回企画がちがいます。
サマーコンサートの企画の時もあります。
クリスマス会・サマーコンサート
ハロウィン会・バレンタイン
マーガレット音楽教室
クリスマス・サマーコンサート
〜これまでの歩み〜
開催期日 | 会場 | イベント |
---|---|---|
1982年12月 | 稲田まるす会館 | クリスマスコンサート |
1983年12月 | 稲田教室 | クリスマスコンサート |
1984年 12月 | 笠間中央公民館 (音楽室) | クリスマスコンサート |
1985年12月 | 笠間中央公民館 (音楽室) | クリスマスコンサート |
1986年12月 | 笠間中央公民館 (音楽室) | クリスマスコンサート |
1988年12月 | 笠間中央公民館 (音楽室) | クリスマスコンサート |
1989年12月 | 笠間中央公民館 (音楽室) | クリスマスコンサート |
1992年12月 | 笠間中央公民館 (視聴覚室) | クリスマスコンサート |
1993年7月 | 笠間中央公民館 (大ホール) | サマーコンサート |
1994年12月 | 友部中央公民館 (視聴覚室) | クリスマスコンサート |
1997年12/23 | ウエディングプラザ 鳳凰 | クリスマスコンサート |
1998年12/20 | 水戸グランドホテル | クリスマスコンサート |
1998年12/26 | 水戸芸術館内 (レストランENDO) | クリスマスコンサート |
2000年12/17 | 笠間レストランジャスパー | クリスマスコンサート |
2000年12/22 | 笠間中央公民館 (音楽室) | クリスマスコンサート |
2001年12/22 | 笠間レストランジャスパー | クリスマスコンサート |
2001年12/25 | 笠間中央公民館 (音楽室) | クリスマスコンサート |
2004年12/18 | 水戸芸術館内 (レストランENDO) | クリスマスコンサート |
2006年8/27 | すずらんピアノ下館教室 | サマーコンサート |
2007年12/23 | 水戸京成ホテル スカイレストラン (オーキット) | クリスマスコンサート |
2010年12/23 | 水戸芸術館内 (レストラン ヴェールブランチェ) | クリスマスコンサート |
2013年12/22 | 友部中央公民館(視聴覚室) | クリスマスコンサート |
2013年12月23日 | 水戸芸術館内 (レストラン ヴェールブランチェ) | クリスマスコンサート |
2015年7/25 | 友部中央公民館 (大ホール) | サマーコンサート(浴衣) |
2016年12/18 | 四季文化館みのーれ (風のホール) | クリスマスコンサート |
2018年12/15 | マーガレット音楽教室 | クリスマスコンサート |
2019年12/22 | 笠間中央公民館 (音楽室) | クリスマスコンサート |
ピアノグレード・コンクール
日頃のレッスンで「もっと挑戦したい」 自分の力がどれほど向上したのかを確認するには、日頃の練習の成果を存分に試せる、グレードやコンクールに参加するという方法があります。
自分の演奏をさらに磨ける良い機会ですので、さらにステップアップ出来るようチャレンジしてみるのもよいと思います。
色々なグレードやコンクールがありますので、参加してみるのもいい経験になります。
スケールグレード
ピアラ ピアノグレード
1991年〜2000年:下館コミュニティセンター
毎年参加(希望者)
2001年〜2009年:県西生涯学習センター
毎年参加(希望者)
スケールグレード
2013年〜2020年:計20回開催
第10回
導入・初級終了者は第27回発表会にて表彰
第14回
導入・初級終了者は第28回発表会にて表彰
第17回
導入・初級終了者は第29回発表会にて表彰
第20回
導入・中級終了者は第30回発表会にて表彰
各種コンクール
ピアラ ピアノコンクール
1998年・1999年
予選通過・関東地区大会
児童生徒音楽発表会 出演
2000年・2001年
会場/茨城県民文化センター
かさま国際音楽アカデミー
セミレッスン 参加
2005年〜2019年
会場/茨城県教育研修センター
ピティナ ピアノステップ
2011年〜2018年
会場/多賀市民会館・
ヤマハミュージック関東 水戸店サロン 他
ピティナ ピアノコンペティション
2017年・2019年
本選出場・奨励賞受賞