MENU
HOME
教室について
アクセス
発表会・イベント
生徒さんの声
講師プロフィール
ブログ
お問い合わせ
体験レッスンの申し込みはこちら
体験レッスンは
こちらをClick!
HOME
教室について
アクセス
発表会・イベント
生徒さんの声
講師プロフィール
ブログ
お問い合わせ
お問合せ
MENU
HOME
教室について
アクセス
発表会・イベント
生徒さんの声
講師プロフィール
ブログ
お問い合わせ
ブログ
ホーム
ブログ
教室について
発表会・イベント
講師プロフィール
生徒さんの声
レッスンについて
2月のリトミックレッスン〜雪だるま〜
春の訪れを感じる3月3日のひな祭りに、笠間市でも雪が降りました。 自宅の庭も、ほんのりと雪化粧しました。 1月と2月、教室では、生徒さんたちを、雪だるまが お出迎えしていました。 ステップ② の リトミッククラスでは、雪だるまを作りました。 2月のレ...
2025年3月5日
発表会・イベント
2025年2/15(土)ピティナ・ピアノステップ日立に参加しました♪
2月15日(土)ピティナ・ピアノステップ日立に参加しました。 日頃の練習で積み重ねてきた曲をいつもと違ったホールで演奏出来て、講評もいただけます。また、ステージでの経験は、良き自信につながります。 今回のピアノステップは、6部の時間帯になって...
2025年2月18日
レッスンについて
レッスン風景〜ハッピーバースデイ♪のレッスン
♪ ハッピーバースディのレッスンの時には、家族やお友達が一番近い誕生日の人にプレゼント曲として演奏してね!と伝えています。 小1のAくんは、来週がママの誕生日だと言うので、誕生日の2日前のレッスンで、音源で合わせたり、私の伴奏を録音したりして...
2025年2月11日
発表会・イベント
ピティナピアノステップに向けて〜ピアノトリオ合わせ♪
小2のKちゃん、今度の(2025.2.15)ピティナ・ステップは、プロのヴァイオリン奏者とチェロ奏者と一緒にピアノトリオで参加します。 2週間後のステップに向けて、音合わせがありました。 https://youtu.be/qDwzTLv3_gA?si=QvldRzNNAcuQh-dm Kちゃんは、...
2025年2月5日
日々のこと
サントリーホール〜成人の日コンサート2025に行ってきました♪
今年、最初のコンサートは、サントリーホールでの「成人の日のコンサート2025」でした。 友人がこのコンサートに、毎年合唱(東京シティ・フィル・コーア)で出演されているので、応援するつもりで行きました。 第1部、今年の成人アーティストは、ヴァイオ...
2025年1月20日
教室のお知らせ
2025年〜新年のご挨拶
2025年のレッスンが始まって、1週間が過ぎました。 今年は指導歴47年、教室創立45年を迎えます。 そして、5月に開催する発表会は、第32回目となります。 親子で レッスンに通って来てくれている生徒さん(お父様 もしくは お母様も元生徒さん) 今月入会さ...
2025年1月10日
日々のこと
2024年 年末のご挨拶
私の今年最後のコンサートは、 ベートーヴェン作曲の交響曲 第9 番「合唱付」でした。 佐渡 裕さん指揮 新日本フィルハーモニー交響楽団の「第九」は私にとって今年を締めくくるのにふさわしいプログラムでした。 新日本フィルハーモニー交...
2024年12月31日
教室のお知らせ
来年度の発表会の予約をしてきました♪
第32回 PIANO & ENSEMBLE発表会が決まりました(2025/ 5/18) 四季文化館 四季文化館 発表会の予約に行って来ました。 今年から予約方法が オンライン形式に変わり、いつもは4月の発表会の予定でしたが抽選に外れてしまい、今回は 5月18日(日)になり...
2024年12月10日
日々のこと
佐々木静江先生の朗読とピアノによるコンサートに行って来ました♪
佐々木静江先生の朗読とピアノによるコンサートに行って来ました。 佐々木先生は、中学生の頃から レッスンでお世話になった恩師です。 当時20代後半だった静江先生はとっても輝いていて私にとって憧れの先生でした。 そして 多くの音楽講師や教員を育てら...
2024年11月10日
発表会・イベント
10/12ハロウィンコンサートを開催しました♪~Part.2~
マーガレット音楽教室では、楽しくハロウィンコンサート開催しました。 ハロウインコンサートPart②の紹介です。 アンサンブル編 ハンドベルや ♪ブームワッカーの楽器を体験しながら 全員でアンサンブルしました。 音列が順番になっていて、分かりやすく簡...
2024年10月20日
1
2
3
...
6
閉じる